説明
2足歩行ロボット SHISEIGYO-2 Walker (シセーギョーツーウォーカー) のつくりかたを
まとめたレシピです。
作例では3Dプリンタで筐体を出力し、ESP32評価ボードを制御用コントローラとしてArduino IDEでプログラミングします。
zipファイルにはレシピと筐体3Dモデルと3Dプリント例資料が含まれています。
レシピ(全33ページ)の内容は以下の通りです。
1. はじめに
2. SHISEIGYO-2 Walker 概要
3. SHISEIGYO-2 Walker の組立て方法
3-1. 部品
3-2. SHISEIGYO-2 Walker 外観
3-3. 制御基板作製
3-4. MPU6050 オフセット測定
3-5. サーボモータ調整
3-6. バッテリ周りの配線
3-7. 筐体組み立て
4. ブラシレスモータID-529XWについて
5. SHISEIGYO-2 Walker サンプルコード
5-1.コード説明
5-2.逆運動学による歩行動作
5-3.アプリ動作
6. SHISEIGYO-2 Walker の動作
7. 参考文献
8. 改訂履歴
ホイールが高速で回転しますので、接触等には十分お気を付けください。
異常動作時にはモジュールを安全に手で固定しスイッチをOFFしてください。
レシピ作例ではLiPoバッテリを使用しております、バッテリの商品説明に従って正しく使用してください。
動作
・サーボ アーム位置調整
サンプルコードにはサーボモータのアーム位置を調整するためのアプリも同梱しております。
2足歩行ロボット SHISEIGYO-2 Walker
サーボのアーム位置を専用アプリで調整 pic.twitter.com/TAeGJ4Pini
— HomeMadeGarbage (@H0meMadeGarbage) June 29, 2022
・倒立動作
電源スイッチON後に、手でやさしく起きあげると倒立します。
2足歩行ロボット SHISEIGYO-2 Walker
倒立動作 pic.twitter.com/p2anBztdrL
— HomeMadeGarbage (@H0meMadeGarbage) June 29, 2022
・歩行動作
サンプルコードに同梱の専用アプリで歩行を制御します。
2足歩行ロボット SHISEIGYO-2 Walker
専用アプリで歩行制御 pic.twitter.com/GSe8kBalSk
— HomeMadeGarbage (@H0meMadeGarbage) June 29, 2022
専用基板
以下で制御基板の販売もしております。
https://shop.homemadegarbage.com/product/shiseigyo-2-walker_board

製作に関する質問や作例、代替部品の情報共有などができるよう以下にフォーラムを開設いたしました。
https://homemadegarbage.com/forums/forum/shiseigyo
フォーラムにもお気軽に書き込みください!
![<span>[電子工作レシピ] </span>SHISEIGYO-2 Walker の製作レシピ](https://shop.homemadegarbage.com/wp/wp-content/uploads/2022/06/20375ced40379f1e8ea26f8e6c287f04.jpg)
![<span>[電子工作キット] </span>SHISEIGYO-3 cube の製作キット](https://shop.homemadegarbage.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_20210713_094915-324x324.jpg)
![<span>[電子工作レシピ] </span>PovRanian の製作レシピ](https://shop.homemadegarbage.com/wp/wp-content/uploads/2020/11/3d7dfbd2db5a015f9f135f4796123829-324x324.jpg)
![<span>[電子工作キット] </span>SHISEIGYO-2 駆動モジュール](https://shop.homemadegarbage.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/IMG_20210407_121901-324x324.jpg)